〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3973687access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー8人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
生徒会役員選挙
トップページ
10/02 16:55
中3テスト
トップページ
10/01 16:44
今日の給食
給食室より
10/01 13:48
授業風景(2年国語)
トップページ
09/30 14:52
今日の給食
給食室より
09/30 14:01
今日の給食
給食室より
09/29 13:48
授業風景(3年理科)
トップページ
09/29 11:43
故郷の誇り
トップページ
09/29 08:48
新人地区大会3日目
トップページ
09/27 17:15
学校ニュース

2013/01/17

★大切な受験期を「食事」で乗り切りましょう。~大切なものは?~

Tweet ThisSend to Facebook | by:給食室
3年生が、いよいよ、大事な受験期になりましたが、本番で力を発揮するための基本は、
やはり毎日の食事ですね。そこでどんなものが大切かを紹介します。
 ◆脳を活性化させる→タンパク質・ビタミンB1豊富なメニュー。(豚肉、鶏肉)
 ◆記憶力をアップさせる→DHAたっぷりのメニュー(さば、さんま、うなぎ、ぶりなど)
 ◆脳に栄養を与え、集中力を高めさせる→豆類や、ブドウ糖のもとになる炭水化物が
     あるメニュー。(大豆、ご飯など)
 ◆イライラやストレスに負けないためには→カルシウム、マグネシウムやビタミンCを
     撮る。(ブロッコリー、いちご、キウイ)
まだまだ沢山ありますが、是非、御家庭でも「応援メニュー」をつくってください。
寒さが続きますが、ガンバレ豊中3年生!
   


11:49