〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3339860access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

コロナ関連情報提供

イベントでの感染対策のお願い(埼玉県)
イベント対策リーフレット 県民への呼びかけ.pdf

マスクの着用に関するリーフレット(埼玉県教育委員会)
マスク啓発リーフレット(R5.4.1以降).pdf

 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

深谷いーネット・全国学力調査問題に挑戦




★深谷市小・中学校児童生徒
 「インターネット使用のルール」


 
 
 


★令和5年度
 ・  R5【県学調】調査結果.pdf
 ・  R5【全国学調】調査結果.pdf
★令和4年度
 ・  R4【県学調】調査結果.pdf 
 ・  R4【全国学調】調査結果.pdf
★令和3年度
 ・ R3【県学調】調査結果.pdf
 ・  R3【全国学調】調査結果.pdf 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー5人

お知らせ

資源リサイクル活動(12/2)へのご協力、ありがとうございました。
 

新着情報

 RSS
PTA資源リサイクル活動
トップページ
12/02 12:41
授業風景(1年道徳)
トップページ
12/01 16:06
今日の給食
給食室より
12/01 15:45
期末テスト2日目
トップページ
11/30 15:54
今日の給食
給食室より
11/30 13:54
今日の給食
給食室より
11/29 14:51
期末テスト
トップページ
11/29 11:39
学校ニュース
学校の様子をお伝えします
12345
2023/12/02new

PTA資源リサイクル活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

今日は、第2回PTA資源リサイクル活動を行いました。
担当の2年生は、届いた資源を積極的に運んでくれました。
ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。
12:41
2023/12/01new

授業風景(1年道徳)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

深谷市の「こころざし読本」を使った道徳の授業です。
栄一翁の想いの変化から、大切にしたい想いについて考えました。
将来、自分が社会にどのような貢献をしたいか考えていきたいですね。
16:06
2023/11/30new

期末テスト2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

テストの合間の休み時間の過ごし方は様々です。
次のテストに向けて最終確認をしている様子が多く見られます。
先ほど受けたテストの内容について議論しているグループもありました。
15:54
2023/11/29new

期末テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

今日から期末テストが始まりました。
今日は美術、保健体育、技術・家庭、音楽です。
美術では色鉛筆で工夫されたさまざまなデザインが見られました。
11:39
2023/11/28

人権集会

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

11月28日~12月4日は、後期人権週間です。
今朝の人権集会では、生徒の作文発表と講師による講話を行いました。
自分たちができることは何かを考えるよいきっかけになりました。
09:28
2023/11/24

期末テスト前学習

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

11月29日から12月1日まで、2学期期末テストです。
そのため、今日から部活動中止期間となりました。
時間を有効に使って計画的に学習を進めていってほしいです。
16:01
2023/11/22

授業風景(2年理科)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

2年生の理科では、「気象」の学習をしています。
露点温度と、湿度や気温との関係について考察しています。
実際のグラフの様子から、多くのことに気付くことができました。
14:06
2023/11/16

天体の学習(3年理科)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

透明半球を使って、1時間ごとに太陽の動きを記録しています。
観測結果から、太陽が動く速さなどを考察します。
休み時間になると楽しそうに観測している様子が見られました。
15:28
2023/11/16

授業風景(1年家庭分野)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

調理実習で、深谷の郷土料理「煮ぼうとう」を作りました。
総合的な学習の時間における地域学習の一環でもあります。
どの班も美味しい煮ぼうとうができていたようです。
12:09
2023/11/15

赤い羽根共同募金

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

本校では11月13日~11月17日まで、赤い羽根共同募金を実施しています。
朝、奉仕委員が昇降口で呼びかけと募金の受取を行っています。
協力してくれる皆さんの温かい気持ちが感じられます。
08:48
12345