〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

2025年10月25日

豊里中ホームページ400万アクセス達成!

2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
授業風景(3年体育)
トップページ
11/13 11:10
授業風景(3年家庭)
トップページ
11/12 11:43
今日の給食
給食室より
11/11 14:08
栄一翁語らいの日
トップページ
11/11 13:47
学校ニュース

2012/12/27

◆家の仕事はしてますか? ~年末の掃除・片付けから~

Tweet ThisSend to Facebook | by:ホームページ管理者
冬休みの中ですが、豊里中のみなさんは、毎日どう過ごしていますか?そろそろ、どの御家庭でも年末の
大掃除をはじめているのではないでしょうか?きれいな部屋で新年を迎えるというのは「日本人」として願う
ことなのかもしれません。
特に、昔の日本では、年末の大掃除を「神聖な儀式」と考え、新年に神様をお迎えするために住居をきれい
に保っていました。神様をお迎えするということは、その年1年の安泰を願うということでもあります。現代で
はこのような考え方を持って大掃除を行う方は減ってきているのかもしれませんね。
しかし、基本的に家を整理整頓しておくというのは当たり前のことではないでしょうか。大掃除をする理由は
人それぞれですが、新年を気持ちよく迎えるためにも最低限の整頓は心がけましょう。
(さて、3年生が修学旅行で訪れた京都の有名な東西の両本願寺では、毎年12月20日に「御煤払い(お
すすはらい)」という大掃除が行われています。)
生徒のみなさんも、家族の一員としてしっかりと仕事をしてください。きっと、笑顔で新年を迎えられますよ。

  
        ★みんなで協力して、きれいにしましょう。             ★本願寺の「御煤払い」の様子                         
10:14