〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3958188access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー3人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
新人戦壮行会
トップページ
09/16 12:48
表彰集会
トップページ
09/16 12:14
今日の給食
給食室より
09/12 12:32
ふるさと先生(2年)
トップページ
09/12 11:56
学校ニュース

2012/10/07

明日の体育の日に向けて② ~東京オリンピックとは~

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
東京オリンピックは、1964年(昭和39年)に日本の東京で開かれた第18回夏季オリンピックです。
開会式は10月10日、閉会式は10月24日に行なわれた。日本のメダル獲得数は、金16、銀5、銅8、合計
29個でした。柔道・体操・ウエイトリフティング、マラソン、そして女子バレーボール(東洋の魔女)等々、多
くの競技で日本選手が活躍しました。そして、このオリンピック開催を契機に競技施設や日本国内の交通
網の整備に多額の建設投資が行なわれ、競技や施設を見る旅行需要が喚起され、カラー放送を見るため
のテレビ購入の飛躍的増加などの消費も増えたため、日本経済に「オリンピック景気」といわれる好景気を
もたらされました。
豊里中のみなさんの生まれる以前の大会ですが、その当時、日本国中がオリンピックに釘付けだったのです。
このような歴史が、東京オリンピックにはあったということを、是非知っておいてください。
 ★東京オリンピック(1964)とロンドンオリンピック(2012)の陸上競技の金メダル記録を一覧にしました。
  このPDFファイルをクリックしてください。  
東京・ロンドン・オリンピック記録(陸上).PDF

  
      
         ★東京オリンピック公式ポスター、聖火ランナー、開会式の様子です。(資料提供:JOC他)  

   
16:37