このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地 TEL 048-587-2150 FAX 048-587-2153
豊里中ホームページへようこそ
2011.8.31~
access
メニュー
トップページ
学校長あいさつ
学校の概要
校歌と校章
さとまるの部屋
グランドデザイン
豊里中いじめ防止基本方針
学校評価
給食室より
豊里中学校地図
保護者へお知らせ
緊急時における引き渡し
QRコードを読み取る
またはここをクリック
→
緊急時における引き渡し
学校外における生徒の安全確認
QRコードを読み取る
またはここをクリック
→
学校外における生徒の安全確認
交通安全及び健康関連
自転車安全利用五則.pdf
自転車乗車用ヘルメットを着用しよう!!.pdf
★
薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
〇気象に関するデータはここから↓
深谷いーネット・全国学力調査問題に挑戦
★深谷市小・中学校児童生徒
「インターネット使用のルール」
★令和6年度
・
R6【県学調】調査結果.pdf
・
R6【全国学調】調査結果.pdf
★令和5年度
・
R5【県学調】調査結果.pdf
・
R5【全国学調】調査結果.pdf
★令和4年度
・
R4【県学調】調査結果.pdf
・
R4【全国学調】調査結果.pdf
豊里中学校の外観
オンラインユーザー
3人
★お知らせ★
豊里中にマスコットキャラクター
「さとまる」
が誕生しました!
左の「メニュー」から
『さとまるの部屋』
に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
非行防止教室
トップページ
07/16 15:13
県大会壮行会
トップページ
07/16 14:56
表彰集会
トップページ
07/16 14:46
今日の給食
給食室より
07/15 15:06
授業風景(3年美術)
トップページ
07/15 13:07
今日の給食
給食室より
07/14 12:40
授業風景(2年国語)
トップページ
07/14 12:31
着衣泳
トップページ
07/11 16:02
今日の給食
給食室より
07/11 13:33
学校ニュース
学校の様子をお伝えします
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
学年
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/16
非行防止教室
| by:
教頭
今日は、全学年で非行防止教室を実施しました。
SNS使用の責任やネットマナーについて、動画をもとに学びました。
各自が自分事として考えるきっかけになるといいです。
15:13
2025/07/16
県大会壮行会
| by:
教頭
表彰朝会に続き、県大会壮行会を行いました。
選手の皆さんは、目標や意気込みなどを堂々と発表してくれました。
豊里中の代表として、誇りをもってプレーできるといいです。
14:56
2025/07/16
表彰集会
| by:
教頭
本日行った表彰集会では、延べ47名の生徒が表彰されました。
学総大会や硬筆展、保健の標語やポスターなど様々です。
呼名された時に大きな声で返事ができる生徒が多く、立派でした。
14:46
2025/07/15
授業風景(3年美術)
| by:
教頭
3年生の美術の授業では、「抽象表現」を学習しています。
自分で決めた四字熟語をイメージして作品を制作しています。
図形や配色を工夫し、楽しみながら活動しています。
13:07
2025/07/14
授業風景(2年国語)
| by:
教頭
2年生の国語の授業では、読書感想文を書いています。
自分の考えの変容や行動の変化などの構成を考えて書き出します。
読書感想文を機に、良い本との出逢いがあるといいです。
12:31
2025/07/11
着衣泳
| by:
教頭
今日は、全学年が明戸中学校のプールへ行き、着衣泳の学習をしました。
深谷消防署の方々が教えてくださり、様々な浮き方などを体験しました。
しっかりと話を聞き、自分事として命を守る学習をすることができました。
16:02
2025/07/10
授業風景(1年総合)
| by:
教頭
1年生の総合学習では、調べ学習の成果発表会を行いました。
豊里中の歴史や深谷ねぎなど、まとめたことを各ブースで発表しました。
発表を繰り返すたびに、プレゼンが上達する様子が見られました。
16:17
2025/07/08
進路説明会
| by:
教頭
本日、3年生は進路説明会を行いました。
入試に向けて、一層意識を高めることができたのではないかと思います。
とても暑い中、ご参加いただきありがとうございました。
18:14
2025/07/07
授業風景(3年国語)
| by:
教頭
3年生の国語の授業では、「批評文を書く」学習をしています。
2種類のポスターを比較し、それぞれの特徴を考え批評します。
説得力のある文章を書くため、友達との意見交流も大切にします。
10:49
2025/07/04
あいさつ運動・アルミ缶回収
| by:
教頭
今朝は、あいさつ運動とアルミ缶回収を行いました。
汗がにじむ暑さの中でも、元気なあいさつでさわやかな気持ちになります。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
08:24
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
学年
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project