〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

2025年10月25日

豊里中ホームページ400万アクセス達成!

2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
授業風景(生活単元)
トップページ
11/21 14:05
今日の給食
給食室より
11/21 13:43
今日の給食
給食室より
11/20 13:42
中学生との市長対話会
トップページ
11/20 13:34
北部東地区音楽会
トップページ
11/19 15:49
今日の給食
給食室より
11/19 13:58
全校朝会
トップページ
11/18 17:17
今日の給食
給食室より
11/18 14:00
学校ニュース

2013/02/12

★人権意識を高める為に  ~ ある一枚の絵から ~

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
アメリカ・ニューヨークの国連本部ビルに、下の絵画をモザイク画にしたものが展示されています。
(この絵は、アメリカの有名な画家ノーマン・ロックウェルが書いた作品です。この絵もとに国連創
立40年を記念して1985年に、当時の大統領夫人であったナンシー・レーガンが、モザイク画と
して寄贈したものです。)
この絵の題は、「The Golden Rule(黄金律)」とされています。黄金律とは、多くの宗教、道徳や
哲学で見出される「他人にしてもらいたいと思うように行為せよ」という考え方のことであり、ロッ
クウェルが、黄金律が世界中の主な宗教すべてに共通なテーマであることを訴えたいと、尊厳と
尊敬を込めてすべての民族、信教、人種を描いたとされています。特に、絵の中には、
   Do unto others as you would have them do unto you.
       (己の欲するところを人に施せ)
と書かれています。
豊里中のみなさん、是非、自分が他人からしてほしいと思うようなことを、他の人々にもしてあげてくだ
さい。そして、これから君たちの周りの人々はもちろんのこと、世界の人々と友だちとなり、心豊かで幸
せな生活を過ごしましょう。
 さて、有名な画家「ノーマン・ロックウェル」について簡単にまとめましたので御覧ください。
 → page1.jpg page2.jpg

                          



13:09