〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

2025年10月25日

豊里中ホームページ400万アクセス達成!

2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
授業風景(3年体育)
トップページ
11/13 11:10
授業風景(3年家庭)
トップページ
11/12 11:43
今日の給食
給食室より
11/11 14:08
栄一翁語らいの日
トップページ
11/11 13:47
今日の給食
給食室より
11/10 13:48
授業風景(1年体育)
トップページ
11/10 12:46
学校ニュース

2012/12/23

★豊里中学校の平成24年(2012年)を振り返ると……。

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
いよいよ、平成24年もカウントダウンに入っています。
さて、そこで、豊里中学校のこの1年を月毎に振り返ってみました。

 
  1月 穏やかな新年のスタートと来年度への始動した月
  3学期始業式, 新入生説明会,私立校入試
  2月 本格的な寒さの中でも、勉強に集中をした月
  第2回資源リサイクル,授業参観,期末テスト
  3月 3年生が示した「努力の素晴らしさ」を感じた月
  公立高入試,3年生を送る会,卒業式,修了式
  4月 新しい仲間(新1年生)を迎えて、豊里中学校の出発の月 
    始業式,入学式,離任式,身体測定,耳鼻科健診,避難訓練, 歯科健診,授業参観,PTA総会、
  5月 爽やかな季節とともに、学校が「新芽」を出した月
    写生会,歯科健診,生徒総会,家庭訪問,内科健診,眼科検診,中間テスト
  6月 3年生が魅せた「学年の力~やればできる」を確信した月
    修学旅行,学校総合体育大会地区予選会,
  7月 エアコン稼働と1・2年生の学年行事の成功の月
    期末テスト,2年宿泊体験,1年生校外学習、1学期終業式,小学校への学校公開
  8月 酷暑の中で、保護者・地域の皆様の御協力に感謝した月
    第1回資源リサイクル,2学期始業式,PTA緑化作業
  9月 生徒主体の体育祭が、大成功した感動の月
    体育祭,あけぼの作品展
10月 部活動での1・2年生の頑張りと文化祭の大成功に、歓喜した月
    新人大会地区予選会,中間テスト,文化祭,市内学校駅伝大会 ,ふれあい講演会
11月 多くの来校者の方々に「文武両道の豊里中学校」を知ってもらった月  
    各種研究協議会,教育相談,期末テスト
12月 豊里中学校の「この一年を振り返って」その良さを改めて感じた月
    第2回資源リサイクル,学校訪問,2学期終業式
 
 

 この1年を振り返ってみると、卒業した3年生からの大切なバトンが今の在校生にしっかりと渡され、
  更に、在校生たちが、自分たちの足でそのスピードを増しながら、着実に伸びた年であったと思います。
 この勢いとともに、来年も、私たちの「豊里中学校」を素晴らしい学校として伸ばしていきましょう。
 
17:09