〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3990672access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー16人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
深谷市駅伝大会
トップページ
10/15 16:04
授業風景(1年技術)
トップページ
10/15 13:03
今日の給食
給食室より
10/14 14:43
県大会壮行会
トップページ
10/14 10:22
音楽会リハーサル
トップページ
10/10 14:47
今日の給食
給食室より
10/10 13:13
学校ニュース

2015/03/09

豊里中生に送る「暁の言葉」をリニューアルしました。

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長

「暁の言葉」をリニューアルしました。
今回は、大女優・オードリー・ヘップバーンさんが言った言葉の
「美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。
 美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。」
です。
(*この言葉は、アメリカの詩人サム・レヴェンソンが孫娘の誕生に贈った手紙であり、
彼の詩集『時の試練を経た人生の知恵』にあるもので、オードリー・ヘップバーンさんは、
この詩をとても好み、彼女が亡くなる前の年の最後のクリスマス・イヴに、2人の息子に
読み聞かせたそうです。)
◇詩人サム・レヴェンソンの詩は、ここから⇒時を越えた美しさの秘密.pdf

オードリー・ヘップバーンさんは、数々の映画に主演し、亡くなった今でも世界中に多く
のファンを持つ人です。彼女は、映画界から引退した後、国際連合児童基金(ユニセフ)
のユニセフ親善大使に就任し、世界中の飢えで苦しむ子供たちに会い、支援活動を続
けていたのです。まさに、レヴェンソンの詩に出てくるふたつの手の言葉通りに、生き抜
いた人だと言えますね。
    
      

 ★豊里中のみなさん、是非、この言葉の意味をしっかりと受け止めてください。
08:30