〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

2025年10月25日

豊里中ホームページ400万アクセス達成!

2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
シェイクアウト訓練
トップページ
11/05 10:19
あいさつ運動、アルミ缶回収
トップページ
11/05 09:23
今日の給食
給食室より
11/04 13:56
任命式
トップページ
11/04 10:27
エアコン工事の開始
トップページ
11/03 10:27
市内音楽会
トップページ
10/31 11:51
学校ニュース

2017/12/08

学校保健委員会を実施しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:保健室
12月7日(木)5校時、学校保健委員会を実施しました。今回のテーマは「インターネット・スマホが心身に及ぼす影響について」、保健委員からの劇とアンケート結果の発表、スクールカウンセラーの山下里沙先生に講話をしていただきました。そして、最後に学校歯科医の河田先生にご指導をいただきました。
スマホやインターネットは便利なものだが、使い方には十分注意が必要。ストレスや嫌な気持ちを忘れるために、スマホをいじったり検索を続けてしまい、知らないうちに深夜になってしまう、、インターネットには「終わりがない」という特性があり、自分の意思ではやめられないという状況に陥ることが多い。
 依存状態にならないために気をつけること
  ●普段から自分の心と体の調子に目をむけること
  ●疲れているときはスマホをやめてゆっくり休む
  ●辛い気持ち、嫌な気持ちがおさまらないときは誰かに話を聞いてもらう
辛い気持ち、嫌な気持ちはネットの使用で癒やされるものではありません。人間関係での傷つきは、人間関係の中で癒やされます。 
 最近使いすぎているかも、と自分で自覚する場合には「これは自分の心と体が“疲れているよ”とか“ストレスがたまっているよ”というSOSのサインを出しているんだな」と思って少し休みましょう。 

   

09:20