〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3972161access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー18人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
授業風景(2年国語)
トップページ
09/30 14:52
今日の給食
給食室より
09/30 14:01
今日の給食
給食室より
09/29 13:48
授業風景(3年理科)
トップページ
09/29 11:43
故郷の誇り
トップページ
09/29 08:48
新人地区大会3日目
トップページ
09/27 17:15
新人地区大会2日目
トップページ
09/26 15:20
新人地区大会1日目
トップページ
09/25 17:47
総合文化部の活動
トップページ
09/25 11:11
学校ニュース

2013/01/12

旬の華シリーズ(2) ~シンビジュウム~

Tweet ThisSend to Facebook | by:ホームページ管理者

今回の華は、「シンビジュウム」です。皆さんもよく知っているシンビジウムとは、広義では「ラン科シン
ビジウム属に含まれる常緑のラン」のことを言いますが、一般には「ラン科シンビジウム属の中のシュ
ンラン〔春蘭〕やカンラン〔寒蘭〕などの東洋ランを除いた洋ラン」のことを言います。50種が熱帯アジア
を中心にヒマラヤ、中国、日本、オーストラリア北部、ニューギニアまでの広い地域に分布する常緑性
の着生、地生蘭です。
花言葉は、飾らない心、気取らない心、高貴な美人、素朴、熱心、野心。

ちなみに、あの有名な星野富弘さんが、1975年3月に1枚の絵を仕上げています。この時、初めて描い
たのが「シンビジューム」でした。背景をサインペンで丹念にぬり重ね、咲きほこるシンビジュームを細
部までをよく観察し、緻密に表現しています。星野さんの原点の「華」ですね。

   
    


09:16