〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

2025年10月25日

豊里中ホームページ400万アクセス達成!

2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
授業風景(2年社会)
トップページ
11/07 15:28
今日の給食
給食室より
11/06 14:24
今日の給食
給食室より
11/05 14:16
シェイクアウト訓練
トップページ
11/05 10:19
あいさつ運動、アルミ缶回収
トップページ
11/05 09:23
今日の給食
給食室より
11/04 13:56
任命式
トップページ
11/04 10:27
エアコン工事の開始
トップページ
11/03 10:27
学校ニュース

2012/11/12

渋沢栄一翁を偲ぶ「にぼうとう会」より

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長

11日、「渋沢栄一翁を偲ぶにぼうとう会」が、地元の渋沢栄一記念館で夕方から行われました。
(栄一翁の命日にあたる11月11日に例年行われている行事です。)会は、栄一翁への献花から始まり、出
席者全員で八基小6年の小暮さんの伴奏による「校歌斉唱」や御来賓のあいさつ、そして講話「現在から81
年」と題して、篠田 様から栄一翁の最後まで国民全体を思うエピソードを話されました。その後、作文朗読が
あり、本校の3年生福地さんが、「渋沢栄一翁について」と題して、大変立派な発表をしてくれました。福地さ
んが、栄一翁の経済・福祉・教育界での業績を大変良く調べて、まとめた発表に対して、会場においでの多く
の御来賓の方々や地元の方々から盛大な拍手が送られていました。
本当に素晴らしい発表でした。ありがとうございました。
それから、栄一翁が大変好まれていた「にぼうとう」を出席者全員で、いただきました。
地元八基婦人会の方々の手で作られた、にぼうとうは、本当に美味しかったです。ありがとうございました。
  


 


07:14