1月29日は人口調査記念日です。
これは明治5年(1872年)のこの日、明治維新後最初の人口調査が行われ、
戸籍が編纂されました。
この時の結果は、男性 17,666千人, 女性 17,140千人、
合計34,806千人でした。
現在の人口が、総務省統計局の平成27年1月現在(概算値)より
ますと、127,020千人ですから、約4分の1でしたね。
残念ですが、今後の日本は、少子化により人口が減り続けることなります。
しかし、豊里中生のみなさんが、これからの日本を支えてください。
これかの資料に関しては、次のデータを見てください。
◆人口推移(h27.1).pdf ◆日本の人口の推移.pdf