〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3900245access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー6人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
学総県大会
トップページ
07/28 07:48
学校ニュース

2012/10/24

市長対話会が行われました

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

市長対話会について

 本日、豊里中学校に深谷市長 小島 進 様が来校され、本校3年生全員と「市長対話会」が行われました。
 生徒から、市長さんへ市政に対する質問を行いました。質問内容は、「深谷市の防災対策について」、「通学路の街頭について」、
「ふっかちゃんの活用について」、「渋沢栄一記念館の体育館利用料について」、「深谷駅南口のエスカレーター設置について」など
でした。市長さんからは、深谷市のことをいろいろと考えてくれていて、たいへんありがたい。これからも、市民が暮らしやすいまちづ
くりを進めていくので皆さんもよろしくとのことでした。また、受検を控えいろいろと悩み事などがあると思いますが、自分の志をしっか
り持って乗り越えてほしいというお話がありました。
     
   

12:04