〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

2025年10月25日

豊里中ホームページ400万アクセス達成!

2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
授業風景(2年社会)
トップページ
11/07 15:28
今日の給食
給食室より
11/06 14:24
今日の給食
給食室より
11/05 14:16
シェイクアウト訓練
トップページ
11/05 10:19
あいさつ運動、アルミ缶回収
トップページ
11/05 09:23
今日の給食
給食室より
11/04 13:56
任命式
トップページ
11/04 10:27
学校ニュース

2012/08/23

あなたは、2学期どんな選手宣誓をしますか?

Tweet ThisSend to Facebook | by:ホームページ管理者

本日(23日)、第94回全国高校野球選手権大会の決勝戦が行われます。大阪桐蔭と光星学院の両校とも全力でプレーをしてくれると思います。
さて、この大会の開会式で酒田南高校の下妻主将が「選手宣誓」を行いました。東北からの代表校でもあり、その言葉の中には、震災復興と高校野球をつづける意味が述べられていました。豊里中のみなさんも「自らの選手宣誓」を是非考えて、これから始まる2学期を有意義にする努力を期待しています。

    第94回全国高校野球選手権大会 選手宣誓
    私が暮らす東北を、そして東日本を未曽有の災害が襲ったあの日から、いま日本は
         決して忘れることのない悲しい記憶を胸に、それでも復興への道を少しずつ確かな
         足取りで歩み始め、多くの試練と困難に立ち向かっています。

    私たちのひた向きなプレーが、あすへと懸命に生きる人々の希望となることを信じ、
         私たちの躍動する体と精神が、あすへと進む日本の無限の可能性となることを信じ、
         そして、私たちの追い続ける夢が、あすの若者の夢へとつながっていることを信じます。

    全国の仲間が憧れたこの甲子園で、わき上がる入道雲のようにたくましく、吹き抜ける
          浜風のように爽やかに、正々堂々と全力でプレーすることを誓います。

    平成24年8月8日
    選手代表 酒田南高等学校野球部主将 下妻貴寛

          
         校内に掲示されている下妻主将の選手宣誓文
    


10:50