このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地 TEL 048-587-2150 FAX 048-587-2153
豊里中ホームページへようこそ
2011.8.31~
access
メニュー
トップページ
学校長あいさつ
学校の概要
校歌と校章
さとまるの部屋
グランドデザイン
豊里中いじめ防止基本方針
盗撮防止等ガイドライン
学校評価
給食室より
豊里中学校地図
保護者へお知らせ
交通安全及び健康関連
自転車安全利用五則.pdf
ヘルメットを着用しよう!!.pdf
★
薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
〇気象に関するデータはここから↓
リンク集
埼玉県公立高校入試情報
★令和6年度
・
R6【県学調】調査結果.pdf
・
R6【全国学調】調査結果.pdf
★令和5年度
・
R5【県学調】調査結果.pdf
・
R5【全国学調】調査結果.pdf
★令和4年度
・
R4【県学調】調査結果.pdf
・
R4【全国学調】調査結果.pdf
豊里中学校の外観
オンラインユーザー
6人
2025年10月25日
豊里中ホームページ
400万アクセス
達成!
2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
シェイクアウト訓練
トップページ
11/05 10:19
あいさつ運動、アルミ缶回収
トップページ
11/05 09:23
今日の給食
給食室より
11/04 13:56
任命式
トップページ
11/04 10:27
エアコン工事の開始
トップページ
11/03 10:27
学校ニュース
学校の様子をお伝えします
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2015/03/26
平成26年度修了式を行いました
| by:
ホームページ管理者
本日(26日)、平成26年度の修了式を行いました。
式では、まず学年代表として、1年生の野澤さんと2年生の持田さんからこの一年を
振り返ってと来年度に向けての力強い意見発表がありました。
そして、各学年代表の1年青木さん、2年さん荒木さんに、校長先生から修了証が渡
されました。在校生のみなさん、この1年よく頑張りましたね。
続いて、校長先生の言葉では、この1年を振り返って、1・2年生の代表者が発表して
いたように、よく頑張ったことと来年度への期待についてお話がありました。
特に、その中で大切にしてもらいたい言葉として「感化」を提示されました。良い意味
で感化の例として、春の選抜高校野球での選手宣誓で初めて「短歌」を取り入れた
事を説明されました。そして、在校生のみなさんも「良い意味での感化する側・される
側になることが、平成27年度の宿題です。」と結ばれました。
さて、式に先立って、表彰がありました。県軟式野球強化選手深谷市バドミントン大会
・さくらCUP、深谷市50mチャレンジ、校内タイムトライアル、家庭学習帳の表彰、アル
ミ缶・エコキャップ協力について行いました。
本当によく頑張ってくれました。おめでとうございます。
10:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project