〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~4005169access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー3人

2025年10月25日

豊里中ホームページ400万アクセス達成!

2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
今日の給食
給食室より
10/29 13:58
小中合同あいさつ運動(豊里小)
トップページ
10/29 10:00
今日の給食
給食室より
10/28 13:56
小中合同あいさつ運動(八基小)
トップページ
10/28 11:56
文化祭(体験講座)
トップページ
10/25 16:33
音楽会(3年)
トップページ
10/25 15:50
音楽会(2年)
トップページ
10/25 15:48
音楽会(1年)
トップページ
10/25 15:45
学校ニュース
学校の様子をお伝えします
12345
2025/10/29new

小中合同あいさつ運動(豊里小)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

今朝は、豊里小学校で小中合同あいさつ運動を行いました。
参加した生徒は、明るく元気なあいさつで小学生のみなさんを迎えました。
「さわやか豊中」を体現することができたのではないでしょうか。
10:00
2025/10/28new

小中合同あいさつ運動(八基小)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

今朝は、八基小学校で小中合同あいさつ運動を行いました。
豊里中からは、本部役員と有志の生徒が代表として参加しました。
児童のみなさんは、とても元気なあいさつを返してくれました。
11:56
2025/10/25new

文化祭(体験講座)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

文化祭の後半は、全校生徒が9つの講座に分かれ、体験講座学習を行いました。
どの講座でも、楽しそうに活動している生徒の様子が見られました。
講師の皆さま、ありがとうございました。
16:33
2025/10/25new

音楽会(3年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

15:50
2025/10/25new

音楽会(2年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

15:48
2025/10/25new

音楽会(1年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

15:45
2025/10/24new

授業風景(2年学活)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

2年生の学活では、後期の組織決めを行いました。
学級委員や専門委員会、学級の係などを話し合いで決めていきます。
一人一人が思いやりをもち、それぞれの役割を担当してくれました。
11:06
2025/10/23

授業風景(3年数学)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

3年の数学では、「図形と相似」を学習しています。
今日は、相似条件を導くために相似な図形をかきました。
これまでに学習したことが、しっかりと生かされていました。
13:14
2025/10/22

落ち葉掃き

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

寒くなってきたこの時期、たくさんの枯れ葉が落ちてきます。
落ち葉で溢れないよう、清掃時間に落ち葉を集めています。
生徒も先生も、みんなで協力してきれいな豊里中にしています。
15:24
2025/10/21

授業風景(1年美術)

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

1年生の美術の授業では、粘土を使って制作活動をしています。
各自が考えた”生活が豊かになるデザイン”をもとにつくっています。
友達と途中経過を見せ合い、楽しみながら活動しています。
12:58
12345