〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3982716access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー12人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
中間テスト
トップページ
10/09 12:00
今日の給食
給食室より
10/08 13:44
体育館へのエアコン設置に係る工事が始まりました
トップページ
10/08 13:01
授業風景(3年数学)
トップページ
10/08 11:02
今日の給食
給食室より
10/07 12:33
全校朝会
トップページ
10/07 10:01
今日の給食
給食室より
10/06 12:31
授業風景(1年体育)
トップページ
10/06 11:03
学校ニュース

2014/02/10

10日の朝、生徒は元気に登校しました。!

Tweet ThisSend to Facebook | by:ホームページ管理者
大雪の後の登校ですが、生徒はみんな元気に登校しました。
雪かきをしている先生方にも大きな声で「おはようご゜ざます。」
「ありがとございます。」などの声が響いていました。
昨日の配信メール等の確認で、余裕を持って登校してくれました。(遅れて来
る生徒もいませんでした。)
3年生は、県公立入試等に向けての対応として良い経験になったと思います。
「何が起こるか分からない」ので、しっかりと準備をすることの大切さを身を持っ
て確認できましたね。さあ、頑張ろう!3年生。
*保護者の皆様の、ご理解とご協力に感謝いたします。
また、本日帰り学活ても、下校時や明日の祝日にも雪の凍結に注意するよう
に指導いたします。
 
     ★元気に登校した様子が見える下足箱といつも通りに、朝自習に取り組む生徒たち
08:40