〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~4007959access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー7人

2025年10月25日

豊里中ホームページ400万アクセス達成!

2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
市内音楽会
トップページ
10/31 11:51
学校花はなプラン
トップページ
10/30 16:33
中3テスト
トップページ
10/30 15:15
今日の給食
給食室より
10/29 13:58
小中合同あいさつ運動(豊里小)
トップページ
10/29 10:00
今日の給食
給食室より
10/28 13:56
小中合同あいさつ運動(八基小)
トップページ
10/28 11:56
学校ニュース

2015/03/21

★卒業生のみなさんへ ~卒業式から1週間が過ぎました。~

Tweet ThisSend to Facebook | by:3年担当
卒業生のみなさん、素晴らしい卒業式からもう1週間が過ぎました。
この間、多くの学校で説明会があり、みなさんも4月から始まる「新しい生活」に
期待と不安が生まれているころではないでしょうか。
しかし、みなさんならきっと大丈夫です。新たな環境でも、しっかりと取り組む力
を持っていますから。なぜなら、豊里中生だからです。みなさん、頑張ってください。

◆苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか。
 (高杉晋作: 江戸時代末期の志士、長州藩士、奇兵隊を創設)

  
  
                                     ★卒業生の使った教室・廊下・下足箱

09:00