〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

2025年10月25日

豊里中ホームページ400万アクセス達成!

2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。
ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。
これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

新着情報

 RSS
授業風景(2年社会)
トップページ
11/07 15:28
今日の給食
給食室より
11/06 14:24
今日の給食
給食室より
11/05 14:16
シェイクアウト訓練
トップページ
11/05 10:19
あいさつ運動、アルミ缶回収
トップページ
11/05 09:23
今日の給食
給食室より
11/04 13:56
任命式
トップページ
11/04 10:27
エアコン工事の開始
トップページ
11/03 10:27
学校ニュース

2013/12/01

◆いよいよ12月(師走)です。~2013年の最後の月~

Tweet ThisSend to Facebook | by:ホームページ管理者
さて、今日から12月。師走ともいいます。この「師走」とは、陰暦12月の別な呼び方です。
語源については、この月になると、家々で師(僧)を迎えて読経などの仏事を行うため、師が
東西に忙しく走り回るため、「師馳(しは)せ月」といったのを誤ったものだとか、四時の果て
る月だから「しはつ(四極)月」といったのが、「つ」と「す」の音通(おんつう)によって「しはす」
となったのだとかの説があるようです。
このことばのもつ語感が、年の暮れの人事往来の慌ただしさと一致するためか、陽暦12月
の別な呼び方としても親しまれていて、習慣的になっています。
  今年最後の月であり、豊里中生のみなさんも2学期最後の月としてがんばってください。
特に、3年生は「進路」に向けてやることが多くなってきますから、計画を立ててください。
期待しています。
               

08:00