ご飯 鮭フライ ねぎぬた 根菜のみそ汁 牛乳
<ねぎぬた>
今日は深谷の郷土料理、「ねぎぬた」です。前回もっと食べたいと
好評だったので、量を増やしました。ほぼ全クラスが空っぽです。
「ねぎは苦手だけど、ねぎぬたは好き」という生徒も多くいました。
給食が残ると栄養士と一緒になって「もう~!」と怒ってくれる生徒が
います。「先生と調理員さんが悲しむから」と話してくれました。
優しい豊中生です。


給食週間5日目の今日は、3年2組で金賞をとった給食標語です。
代表2名に読んでもらいました。ハキハキと読んでくれました。
ありがとうございました。
~優しい心 3年生~給食当番さんが給食室から食缶を運ぶとき、廊下にこぼしてしまうことがあります。
そんなとき、雑巾を持って来てサッとふいてくれた給食当番じゃない生徒。
優しい心、嬉しいですね。さすが3年生!ありがとう。