〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3971357access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー10人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
授業風景(3年理科)
トップページ
09/29 11:43
故郷の誇り
トップページ
09/29 08:48
新人地区大会3日目
トップページ
09/27 17:15
新人地区大会2日目
トップページ
09/26 15:20
新人地区大会1日目
トップページ
09/25 17:47
総合文化部の活動
トップページ
09/25 11:11
学校ニュース

2013/01/09

豊里中授業紹介(31)~今、学校で学んでいること~

Tweet ThisSend to Facebook | by:教務主任
今回の授業紹介は、2年生の総合的な学習です。この授業では、学年テーマとして「歴史・文化」
(京都や奈良の歴史や文化について知ろう)という内容の取組で今回は「京ことば」について調べ
ていました。
プリントに書かれている、京ことばの意味を相談しながら考え発表するものでした。来年度にある修
学旅行の事前学習としても大変勉強になりますね。
尚、この時間に使った資料はここから御覧ください。→
SSSタイム3学期①「京ことば」.pdf
   
14:59