2011年8月31日にリニューアルしてから約14年2カ月。ご訪問いただいたみなさまに感謝申し上げます。これからも、豊里中で頑張る生徒の様子などを紹介していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
昨日の冷たい雨やここ最近の寒さは、「大寒」そのままでしたね。しかし、本日は、久しぶりに太陽の陽射しがとても暖かく感じる日になりました。学校の校庭に咲いている花たちも、陽射しを受けて喜んでいるようです。 さて、そんな光景を見ていたら、イソップ寓話の「北風と太陽」というお話を思い出しました。(みなさんも良く知っていると思います。)北風とお日様が、どちらが旅人のコートを脱がせることができるかを試したお話ですが、結果としてお日様に軍配があがりましたね。但し、このお話からは、こんな教訓があります。それは、「厳しく強く激しい勢いで人に何かをさせることを強いるよりも、穏やかにやさしく、暖かな思いをもって話しながら、そうするように仕向けることのほうが、ずっと効果的で賢明な方法なんだ。」ということです。私たちも、日々の生活の中で参考にしたいですね。風はありますが、太陽の陽射しが一杯降り注ぐ豊里中からでした。◆「北風と太陽」のお話は、ここから⇒「北風と太陽」.pdf