〒366-0002 埼玉県深谷市下手計525番地  TEL 048-587-2150  FAX 048-587-2153
 

豊里中ホームページへようこそ

2011.8.31~3892739access

緊急時における引き渡し


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →緊急時における引き渡し
 

学校外における生徒の安全確認


QRコードを読み取る
またはここをクリック
 →学校外における生徒の安全確認
 

交通安全及び健康関連


 自転車安全利用五則.pdf
 ヘルメットを着用しよう!!.pdf

 
 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。.pdf
 
 
 
 〇気象に関するデータはここから↓
  気象庁
  熊谷地方気象台トップへ
 
 

豊里中学校の外観

オンラインユーザー4人

★お知らせ★

豊里中にマスコットキャラクター「さとまる」が誕生しました!
左の「メニュー」から『さとまるの部屋』に入ると、さとまるのプロフィールが見られます。
 

新着情報

 RSS
1学期終業式
トップページ
07/18 10:30
ワックスがけ
トップページ
07/17 14:01
大清掃
トップページ
07/17 13:46
非行防止教室
トップページ
07/16 15:13
県大会壮行会
トップページ
07/16 14:56
表彰集会
トップページ
07/16 14:46
今日の給食
給食室より
07/16 12:25
今日の給食
給食室より
07/15 15:06
授業風景(3年美術)
トップページ
07/15 13:07
今日の給食
給食室より
07/14 12:40
授業風景(2年国語)
トップページ
07/14 12:31
学校ニュース

2021/02/05

部活動中止の延長について

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
過日、政府は新型コロナウィルス感染症拡大に対応するため、緊急事態宣言の延長を発出しました。これを受け市内全中学校においては、3月7日(日)までを部活動中止期間とします。今後も緊急事態宣言が前倒しで解除される場合など国や県の動向を注視し、対応の変更もありますので、ご理解ご協力をお願い申し上げます。家庭での生活時間が長くなっております。規則正しい生活が送れるよう学校でも指導して参りますのでご家庭でもご配慮くださいますようよろしくお願いします。
 【留意事項】
 ①三密回避 ②換気 ③石鹸・流水による手洗い ④マスク着用
 ⑤食事中の会話 ⑥生徒だけの会食等の自粛 ⑦不要不急の外出
 ⑧外出時の時間や人出の状況把握

  
13:56